他社と比較するなどマーケター視点でのデザイン力が求められます。
年次に関係なく実績に応じて、報酬と昇格の機会を与える実力成果主義の人事制度を整えています。
仕事詳細 | インハウスのWebデザイナーとして自社運用Webサイトのマーケティング施策にともなう制作や、アートディレクション、企画提案を中心に担当していただきます。 【業務内容】 制作業務 ・ディレクターが作成した企画書やワイヤーフレームをもとに、実際のデザインカンプ作成 ※ワイヤーフレームから作成するケースもアリ ・各種LP、バナー、サイトの制作、修正 ・グループ会社のデザイナーに対する依頼、修正、進行管理等のディレクション など 企画提案 ・社内の各事業部に対するヒアリング ・仮説に基づくマーケティング領域の企画提案 ※googleアナリティクスなど定量的なデータ、ユーザーテストなど定性的なデータをもとに提案 ・改善施策の実施、効果検証 →サイトCV数の最大化および事業の売上に貢献するポジションです。 【手掛けるサイトについて】 戸建てや土地の仲介・マンション販売・アメリカ不動産投資などのBtoC 向けWebサイトを複数運営しています。月間UU:数百万規模、誘導広告費:数十億円規模、サイト経由での利益は年間数十億円規模。 インハウスデザイナーには、当社が手掛けるサイトの全領域に携わっていただきます。 |
---|---|
この仕事の魅力 | 自分が制作に携わったデザイン一つ一つが、各事業に与えるインパクトは大きく、とてもやりがいのあるお仕事です。 |
必須スキル | ・Webサイト制作の実務経験2年以上の経験をお持ちの方 →要件を整理しアウトプットしてきた経験をお持ちの方 →Illustrator/Photoshop/XDを使用したデザインワークの経験をお持ちの方を想定しています。 |
---|---|
歓迎スキル | ・インターネット業界やWeb代理店/制作会社での就業経験、もしくは事業会社でのWebサイト担当経験 ・顧客折衝(社内折衝)をしながらその場でワイヤーフレームを制作した経験 ・UI設計/改善、コンテンツ制作、Webサービス企画経験 ・DTP/エディトリアルデザインの知識・経験 ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript)スキル |
正社員 | 試用期間:3ヶ月 |
---|
500万円~800万円
東京都 中央区
最寄り駅 | 銀座駅 |
---|
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間 | 20時間 |
---|
年間休日 | 107日 |
---|---|
休日と休暇 | 土日祝 |
各種制度 | 通勤手当 |
---|---|
その他 | ・各種表彰制度・資格取得報奨金制度・宅建士資格補助・住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給)・慶弔見舞金制度・産休育休制度・出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円)・その他ダイバーシティに関わる取り組み・定期健康診断・生活習慣病健診・人間ドック・婦人科検診・インフルエンザ予防接種・総合福祉団体生命保険・医師の無料相談サービス・ストレスチェック制度・安全衛生委員会の設置・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置・確定拠出年金・従業員持株会 <受動喫煙対策> 原則室内禁煙(喫煙専用室設置) ----- 株式会社Fittioは、「マーケティング×DX」の実践を支援する東証プライム上場企業・株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社として「マーケティング×テクノロジー×クリエイティブ」の分野でお仕事をご紹介しています。 「Web/EC/ITに特化した実績」を強みとして、事業会社やWeb制作会社、EC運営企業、マーケティング企業等を幅広く扱うと共に派遣から正社員等、求職者様の多様なニーズに合わせてオーダーメイドで求人の提案を行っています。 他にもハローワーク未掲載の求人も多数扱っておりますので、是非ご応募ください。 |