自社研修や開発支援事業を行っている企業様です。
人の成長に自分の知識・経験を伝えていくのが好きな方必見!
ワークライフバランスを重視しており、長期就業が可能です!
仕事詳細 | ◆技術研修講師として下記業務をお任せいたします。 ・IT企業のエンジニア向け、技術研修の企画・提案・設計・実施・評価 ・技術研修コースの教材(カリキュラム、シラバス、テキスト、 演習テキスト、アセスメントなど)の新規開発、バージョンアップ改訂。 ・オリジナルコンテンツの企画 ※技術研修で顧客向けの提案・実施するコンテンツは、 全て弊社独自のオリジナル教材を使いますので、 定期的に顧客ニーズの高い言語・フレームワークなどの 新規コンテンツ企画や、既存コンテンツのバージョンアップ改訂の 計画立案~開発改訂の実施をします。 ※弊社のコンテンツは、実際に登壇する技術術研修講師自身が、 書籍化された既存の技術をなぞるのではなく、 毎年の開発環境の変化に合わせ、最新の情報を織り込んだテキストを アップデートした弊社独自コンテンツを使用しますので、 顧客ニーズに合った研修実施が可能です。 ◆ご入社当初は、技術力向上のため、オープン研修の聴講や 資格試験取得・不足している技術の習得をします。 その後、教務スキル(社会人向けのプレゼン)を習得した後、 サブ講師担当、模擬講義の実施を経た後、メイン講師として登壇します。 メイン講師として登壇するのは、ご入社後半年から1年後をイメージして、 技術修得・OJTを実施します。 ////////////// 「新しい技術を習得するだけでなく、人に教えることも実現したい」というWebエンジニアを募集します! ■エンジニアがいつまでもエンジニアらしくあるためには、その時その時に応じた旬の技術情報をUpDateし学習することが重要です。 カサレアルでは、教育研修事業、受託開発事業ともに、社内外のエンジニアに必要な質の高い技術情報をタイムリーに提供できる存在でありたいと考えております。 ■講師経験のない方は、ご入社後数か月間はサブ講師・テキスト作成で下積み経験をしていただき、その後、メイン講師として登壇します。 |
---|---|
この仕事の魅力 | 技術研修講師の仕事は、常に最新技術を追わなくてはならないのが、大変なところでもあり、やりがいを感じれます! |
必須スキル | 《講師未経験の方も大歓迎》 ・WebやモバイルなどのWebシステム開発経験がある方 ・学歴不問 |
---|---|
歓迎スキル | ・Java/JavaScript、モバイル(Android・Swift・iOS)開発経験 ・Java/JavaScriptのフレームワークの経験・知識(Spring・JavaEE・Vuejs・React・Angularなど) ・コンテナ経験・知識(Doker・Kubernetes) ・クラウド経験・知識(AWS・Azure) ・オラクルJavaシルバーorゴールド取得者 ・企業向け技術研修の講師、サブ講師経験のある方 ・教育系企業でIT技術系の研修企画などの経験のある方 |
正社員 | 試用期間:3ヶ月 |
---|
500万円~700万円
賞与 | 年2回 |
---|---|
昇給 | 年1回 |
年収例 | 35万×12ヶ月=420万円+賞与=年収 |
東京都 港区
最寄り駅 | 泉岳寺 |
---|
9:00~17:30(休憩:60分)
残業時間 | 10~15時間 |
---|
年間休日 | 120日以上 |
---|---|
休日と休暇 | 祝日、夏期休暇、年末年始休暇、土日祝 |
各種制度 | 社会保険完備 |
---|---|
その他 | 完全週休二日制(土日)、祝日 年末年始休暇(12月28日~1月4日) 有給休暇(入社日に付与されます。取得率は80%を超えます。) いつでもMy休暇(通年で5日取得可能。取得率は100%。) 特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇。 関東IT健保組合 交通費全額支給 健康診断 資格取得補助制度 従業員持株会制度 受動喫煙防止対策:屋内禁煙 <受動喫煙対策> 原則室内禁煙(喫煙専用室設置) ----- 株式会社Fittioは、「マーケティング×DX」の実践を支援する東証プライム上場企業・株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社として「マーケティング×テクノロジー×クリエイティブ」の分野でお仕事をご紹介しています。 「Web/EC/ITに特化した実績」を強みとして、事業会社やWeb制作会社、EC運営企業、マーケティング企業等を幅広く扱うと共に派遣から正社員等、求職者様の多様なニーズに合わせてオーダーメイドで求人の提案を行っています。 他にもハローワーク未掲載の求人も多数扱っておりますので、是非ご応募ください。 |
株式会社カサレアル
業務改善や開発事業