500万円~ /年収
株式会社オープンハウスグループ
最寄り駅 | 銀座駅徒歩1分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩:60分) |
職種 | Webディレクター・プロデューサー |
雇用形態 | 正社員 |
大手不動産会社です
結果を元に新たな仮説が生まれるなどWebディレクターとして総合的にスキルアップが見込める環境です。
入社後は、先輩社員が仕事の流れを一から丁寧にお伝えします。
仕事詳細 | 不動産総合ディベロッパーである企業様です。 不動産総合ディベロッパーである当社におけるBtoCおよびBtoBサイトのWebディレクターとして、 全体集客戦略の立案からWebサイトディレクションまで幅広くマーケティング業務をお任せいたします。 グループ内各サイトのPDCAを回すのが主な業務となり、施策立案を行いサイト内での効果検証を行なっていただきます。 【具体的な業務】 ・BtoCおよびBtoB向けWebサイトの集客戦略立案 ・サイト制作ディレクション業務 ・数値改善運用ディレクション業務 ⇒新規サイト開発と既存サイト改善の両方に携わっていただきます。 ▼新規サイト開発について 集客戦略立案から入り、ペルソナ設定、コミュニケーション設計、ワイヤーフレーム作成、UI/UXを含めた制作ディレクション業務全般を担当いただきます。 ▼既存サイト改善について UI/UX分析やABテストを用いてCVR等の数値改善をしていく運用業務を担当いただきます。コーディングなどのクリエイティブの作成よりは、定量定性分析からの立案とディレクションがメインです。 【その他】 ・様々なスキルが身につきます! 多数の不動産情報に触れるため、不動産の知識を磨くことができます。また、PC業務が中心なので、PCスキルも身に着けていけます! 入社後は、先輩社員が仕事の流れを一から丁寧にお伝えします。 業務も、あなたのスキルやご経験に合わせてできることからお任せするので、ご安心ください。 |
---|---|
この仕事の魅力 | 広告代理店のように、作って終わりではなく事業会社ならではの面白さがあります。 |
必須スキル | ・Webサイトの企画制作ディレクション経験をお持ちの方 ∟A/Bテストの施策立案/実施/集計/考察の経験をお持ちの方を想定しています。 ∟UI設計/改善、コンテンツ制作、Webサービス企画経験者や、Google Analyticsを活用したアクセス解析経験をお持ちの方は優遇します。 |
---|---|
歓迎スキル | ・アドプランナー(広告運用者)と連携し、広告クリエイティブを制作した経験 ・デジタルマーケティング領域での実務経験 ・LP/広告バナーの制作 |
正社員 | 試用期間:- |
---|
500万円~
東京都 中央区
最寄り駅 | 銀座駅徒歩1分 |
---|
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間 | 20~30時間 |
---|
年間休日 | 118日 |
---|---|
休日と休暇 | お問合せください |
各種制度 | 社会保険完備、交通費支給 |
---|---|
その他 | ・通勤手当 ・賞与(6月、12月) ・四半期表彰制度(昇給・昇格の機会が年4回) ・各種表彰制度 ・資格取得報奨金制度 ・宅建士資格補助 ・住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給) ・慶弔見舞金制度 ・産休育休制度 ・出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円) ・その他ダイバーシティに関わる取り組み ・定期健康診断 ・生活習慣病健診 ・人間ドック ・婦人科検診 ・インフルエンザ予防接種 ・総合福祉団体生命保険 ・医師の無料相談サービス ・ストレスチェック制度 ・安全衛生委員会の設置 ・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置 ・確定拠出年金 ■休日休暇 ・完全週休二日制(土日) 年間休日107日+計画有給休暇5日+特別休暇6日で実質年間休日118日 ・産休・育休 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・特別休暇 <受動喫煙対策> 原則室内禁煙(喫煙専用室設置) ----- 株式会社Fittioは、「マーケティング×DX」の実践を支援する東証プライム上場企業・株式会社クロス・マーケティンググループのグループ会社として「マーケティング×テクノロジー×クリエイティブ」の分野でお仕事をご紹介しています。 「Web/EC/ITに特化した実績」を強みとして、事業会社やWeb制作会社、EC運営企業、マーケティング企業等を幅広く扱うと共に派遣から正社員等、求職者様の多様なニーズに合わせてオーダーメイドで求人の提案を行っています。 他にもハローワーク未掲載の求人も多数扱っておりますので、是非ご応募ください。 |
株式会社オープンハウスグループ
不動産に関わる事業を手掛けています